-
【フリーウエイト】ショルダープレスおよびプッシュプレスの適正重量
プッシュプレスは、比較的容易に習得できるクイックリフトとして重宝しています。また、クイックリフトとしての位置付けよりも、ショルダープレスと共に肩のメインエクササイズとして位置付けています。 ストラクチ ...
-
【クイックリフト】メカニズム、効果、注意点再考、そして導入のヒント
2023/7/3 クイックリフト
ウエイトリフティングは、スナッチおよびクリーン&ジャークの挙上重量を競う競技であり、 クイックリフトは、クリーンやスナッチを中心としたウエイトリフティング関連種目のトレーニングの総称です。 そ ...
-
【栄養学】トレーニング前のトリプトファン摂取はマイナスに働くか?
トリプトファンは、必須アミノ酸の一つで、脳内でセロトニン、さらにはメラトニンに変換されることは知られています。これらの物質は、運動やトレーニングには不向きとも言われますが、それについて考察したいと思い ...
-
【NSCA-CPT受験対策】⑦第13章レジスタンストレーニングのエクササイズテクニック
概要 「エクササイズテクニック」分野は、「NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識第2版」のPart3第12~14章にあたります。 最重要章は間違いなく「13章」で、次いで「 14章」、最後が「1 ...
-
【フリーウエイト】ベンチプレスのグリップにおける手関節背屈のリスク
ベンチプレスの際、傷害予防の観点からも、手首を背屈させないようにグリップすることは常識ではありますが、改めてまとめてみたいと思います。 ベンチプレスにおけるグリップについて ストレングス関連著名者の著 ...
-
【パワーリフティング】試技分析(2014~2019計18試合)
2020/5/10 考察
2014年12月にデビューし、先の埼玉パワー(2019/11/24)まで18試合に出場したので、これまで各種目54試技行ったが、その簡単な分析。 スクワットの分析(172.5kg・成功率79.6%) ...