【S&C理論】トレーニングの5原則(漸進性・全体性・継続性・個別性・意識性)
以前、トレーニングの原理・原則を以下のようにまとめました(2012谷本)。 トレーニングの原理は「トレーニングに対する効果はどのように起こるかという、身体適応の基本的な仕組み」 トレーニングの原則は「 ...
【S&C理論】トレーニングの3原理(特異性・過負荷・可逆性)~仕組みと実際
以前、トレーニングの原理・原則を以下のようにまとめました(2012谷本)。 トレーニングの原理は「トレーニングに対する効果はどのように起こるかという、身体適応の基本的な仕組み」 トレーニングの原則は「 ...
【クランチとシットアップ】似て非なる2つの腹筋(上体起こし)運動のメカニズムと効果
前回は腹直筋と腸腰筋、2つの筋肉を対比しましたが、それらを鍛えるエクササイズ、似て非なるクランチとシットアップのメカニズムと効果を考えましょう。 また、腰痛にはよく腹筋を鍛える必要があると言われますが ...
【フリーウエイト】ベンチプレスに最適なグリップ幅は肩幅の1.6倍か!
前にベンチプレスのグリップの手関節の背屈の是非に関してまとめましたが、今回はグリップ幅について、ストレングス関連の著名者の見解を整理しました。 ベンチプレスのグリップに関する記事はこちら ベンチプレス ...
【ウエイトトレーニング・ギア】リストストラップのメリット・デメリット
2021/9/20
ウエイトトレーニング(デッドリフトやベントオーバーロウ等)をする際に、リストストラップをするべきか、しないべきかと議論になりますが、私はストラップ肯定派です。その理由をまとめました。 リストストラップ ...
【クイックリフト】クリーンプル・スナッチプルのメリット・デメリット
2023/6/26 クイックリフト
パワークリーン動作の一部(セカンドプルの途中まで)であり、最も簡単なクイックリフトでもあるクリーン(スナッチ)プル。 クリーンプルは、他のクイックリフト同様、下記目的を遂げることができます。今回は、パ ...