機能解剖学

【機能解剖学各論】指と趾(ゆびの解剖学的名称)

2019年9月16日

「指」と「趾」、どちらも「ゆび」または「し」と読みます。手の「ゆび」を指、足の「ゆび」を趾と書きます。足指で一般的には間違いではないと思われますが、医学的・解剖学的には「趾」が適当だと思います。

5本の指と趾

手の指は、通常

  1. 親指
  2. 人差し指
  3. 中指
  4. 薬指
  5. 小指

と書き、訓読みをしますが、正式な和名は

  1. 母指
  2. 示指
  3. 中指
  4. 薬・環指
  5. 小指

と書き、音読みします。

示指(じし)は「しし」とも読めますが(私は最初、この読み方で習いました)、「四肢」と間違える可能性があるので「じし」のほうが適当でしょう。

同じように足趾も書けるのかもしれませんが「示趾」「環趾」は漢字の意味からも正しいとは言えないでしょう。

英語は、指は「finger」で、趾は「toe」となりますが、解剖学的英語は両方とも「phalanges 複数, phalanx 単数」となります。

足の骨と関節に関してはこちらを参照

指と趾 一覧表

手指和名(音読)英名通称(訓読)
第1指1st finger母指thumb親指
第2指2nd finger示指index finger人差し指
第3指3rd finger中指middle finger中指
第4指4th finger薬指・環指ring finger薬指
第5指5th finger小指little finger小指
足趾和名(音読)英名通称(訓読)
第1趾1st toe拇趾hallex, great toe拇趾
第2趾2nd toelong toe
第3趾3rd toe中趾*middle toe中趾
第4趾4th toe
第5趾5th toe小趾little toe小趾

*中趾は、意味としては分かりやすいが、使用しないという表記もあります。

参考:骨単@河合良訓(監修)

フィジックスコンディショニングジム

より詳細を知りたければフィジックスコンディショニングジムの超入門セミナーをご検討ください。

-機能解剖学
-

© 2024 S&Cコーチ長澤誠浩オフィシャルブログ~Go the Distance! Powered by AFFINGER5