-
ウエイトトレーニング パワーリフティング 器具・製品レビュー
【製品レビュー】ステンレスオハイオパワーバー
2021/7/8
パワーリフティングにおいて、注目されている「オハイオパワーバー」をMBCパワーさんより購入しました。 特徴 ステンレスオハイオパワーバーは、亜鉛メッキのオハイオパワーバーが更に高性能高耐久になったシャ ...
-
【生理学】ATPの産生数(2, 3, 4, 34, 36, 38, 39, 40)を考える
ATPは筋肉の直接のエネルギー源であるが、テキストブックを読むとATPの産生数がまちまち(間違いではない)である。私もそうだったが、その数が混乱をきたすので整理してみたい。 解糖系のATP産生数(2, ...
-
【栄養学の基礎】基礎代謝と安静時代謝の違いを理解する
2022/8/31
基礎代謝と安静時代謝、同じと捉えている方も多いと思いますが、微妙に違うので、その整理。 基礎代謝 基礎代謝(basal metabolism rate: BMR)は、生きていくため(身体的安静状態で、 ...