-
【施設】マイクロジムの問題点である騒音に関する基礎知識
2021/6/3
ジムの防音工事を終え、防音が強化されたことので、騒音についてまとめてみました。 騒音レベル 騒音はdB(デシベル)で表わされ、レベルは下記表の通り。 目安① 目安② 騒音値 騒音発生源と距離(大きさの ...
-
ウエイトトレーニング ウエイトリフティング・クイックリフト パワーリフティング マイクロジム・施設
【マイクロジム】ウエイトリフティングプラットフォーム強化のための防振工事
先日、ウエイトリフティングプラットフォームの強化と防振(こちらがメイン)目的でジムの工事を行いました。その過程を記事にまとめました。中々安価で出来たので、ジム開設時の際には、少しは参考になると思います ...
-
ウエイトトレーニング パワーリフティング 器具・製品レビュー
【パワーリフティング】鬼ニースリーブ装着の感想(効果や耐久性)
2021/6/7
パワーリフティングの必須アイテムのニースリーブ、その中でもコストパフォーマンスに優れる「鬼ニースリーブ」を購入しました。 ニ―スリーブの効果と目的 ニースリーブの効果・目的は 膝の保護 スクワットボト ...
-
【マイクロジム・施設】内窓・二重サッシ「インプラス」による防音効果
2021/9/13
ジムの防音強化にLixilインプラス(内窓)を設置しました。 マイクロジムの問題点~騒音 ジムやスタジオを経営している方ほぼすべてが抱える問題に音漏れがあると思います。音漏れのほとんどが窓からというこ ...