解剖生理学・運動学

【生理学】pH(水素イオン指数)に関する基礎知識

最近、生理学の基礎テキストを読み直したので、覚書程度ですが、pH(potential of hydrogen)についてのまとめです。

pH(potential of hydrogen)とは、水素イオン指数

pH(potential of hydrogen)とは、水素イオン指数のことで、溶液(血液と考えていいと思います)の粘性を表す物理量のことです。私自身は、「ペーハー」と教わりましたが、これはドイツ語で、英語ではそのまま「ピーエッチ」です。最近はこちらの方が主流のようです。

pHの3つの分類

pHは、以下の3つに分類されます。

  1. pH<7 酸性
  2. pH=7 中性
  3. pH>7 アルカリ性

pHが小さいほど水素イオン濃度は高く、pHが1減少すると水素イオン濃度は10倍、逆に1増加すると水素イオン濃度は10分の1になります。

アシドーシス(Acidosis)とアルカローシス(alkalosis)

体液は、通常 pH7.35~7.45の弱アルカリ性で、7.35未満をアシドーシス(acidosis)7.45を超えるとアルカローシス(alkalosis)と言います。

  • pH7.35~7.45→正常値
  • pH 7.35未満→アシドーシス
  • pH 7.45超え→アルカローシス

なお、-sisは「行為」「過程」「状態」「条件」を表す接尾語で、「acid」は酸を表し、「alkal」はアルカリ(塩基)です。

acidosisは、正常値よりも「酸性に傾いた状態」であり、必ずしも酸性になったわけでありません(pH7.3は、アシドーシスながら弱アルカリ性)。

一方、alkalosisは、正常値よりもさらに「アルカリ・塩基が進行した状態」となりますかね。

死亡の可能性

更に、pH6.8以下およびpH7.8以上では、死亡の可能性がありますが、通常はほぼ起こりえないと思います。もしなった場合は、病気や病態のレベル(呼吸不全・腎不全・薬物等の中毒等)なので、我々にはどうすることもできません。

  • pH6.8以下
  • pH7.8以上

出典:生理学の基本(中島雅美)

引用・参考文献:生理学の基本@中島雅美

-解剖生理学・運動学
-

© 2024 S&Cコーチ長澤誠浩オフィシャルブログ~Go the Distance! Powered by AFFINGER5